前回のあらすじ
ガンタンクまじカッコいい
今回はディパインズ峠の住民たちがミニッツメンに助けを求めてきたとのことで救援に向かいます
家は一軒のみで辺りも何もない場所です
何があったんだろうか?
さっそく話を聞いてみるとミニッツメンまだいたの?と冗談みたいな事を言われてしまう
世間ではミニッツメンは裏切りやら何やらで消滅したと言う印象のようです
本題に戻ると彼らは頻繁に来るレイダーに悩まされていたようである
レイダーを倒すべく目的地に向かう
で、指定された場所がコルベガ組立工場
レイダー狩りをしていたときに片っ端からレイダーを倒していたはずだがまた出現するのだろうか?
見た感じ外回りの敵は全滅済みである
正面から堂々と入り込んでもこの有様です
ジャンクアイテム回収しながら探索していきます
一番上の階が制圧出来ていなかったので仕留めていきます
ターミナルから警備に使われているロボット プロテクトロンを起動できるらしい
さて、どんなやつだろうか…
あれかー
容器に格納されていたロボットがプロテクトロンらしいです
ヨチヨチと頼りない歩き方をしながら敵に近づいていきます
行けーやっちまえー
爆 散 四 散
思いっきり大爆発してました
コンバットセントリーを見習えよw
名前ありのレイダーを発見したのでさっさとスナイプして仕留める
今更だけど敵に見つかっていないときに攻撃を決めると「ステルスアタック」なるもののお陰で攻撃力が2倍になるみたい
遠くからスナイプしてれば簡単なんじゃない!?
ともかくコルベガ組立工場のレイダー全員を始末し依頼はこなせたはず
レイダーを始末したことを報告するとご満悦
これからミニッツメンにも協力をしてくれるみたい
そしてこの土地で色々やって良いと許可してくれる
やったね!
サンクチュアリに戻る前に近くでドンパチ音がしていたので探ってみる
伝説のスーパーミュータントがあるっているじゃないか!!
倒してみると「壊し屋」と名前のついたレザーアーマーがありました
やっぱり「伝説の」と名前がついた敵は特殊なアイテムを持っているみたいね
経験値も多いみたいだから積極的に倒していこう
ガービーにも報告してこちらもご満悦の様子
いきなり私にミニッツメンの将軍(トップ)をやらせてくる
そういうのは古株のガービーさんがやるべきなんじゃないんですかねー
「ところで将軍、居住地にできそうな場所を見つけた」と言ってきたので気が向いたら、また受けに行くことにしよう