前回:ここをキャンプ地とする
次回:悪魔の勇者
前回のあらすじ
女神像を背負いたい
キャンプで休むことで体力を回復させる以外にも時刻を進めることが出来る
夜だと変わった感じになるのだろうかね?
近くに誰かいると思ったら商人だった
肝心な売り物の内容は…
商売やめちまえ!!
いくらなんでもひどすぎるだろ
時間が変わるとフィールドをうろつくマモノも変わる
昼間は見かけなかったドラキーが飛び回るようになるし視界も若干悪くなるため不意の遭遇も高まりそうだ
逆に昼間は活発だったマモノが無防備に寝ていたりする
夜襲をかけるには持って来いだね
遠くからでも分かるほど青白く光るマモノがいるなぁ~と思ったらコイツは…
オープニングで出てきたやつにそっくりじゃないか!!
いざ戦闘かと思っても近づこうとすると消えてしまう
もしかして敵じゃないのか?
この辺りは大きな山脈があり所々に洞窟がある
洞窟と洞窟の間の開けた場所に大きなクリスタルが壁から顔を出していた
ピッケルで叩いてアイテムを回収だ!
つけもの石だと…
クリスタルじゃないのか…
まさにこんな顔状態で採取してました
他に手に入ったものは銅の鉱石でした
クリスタルはないのか…
気を取り直して進んでいると木陰で眠っているマモノ発見
こいつ ももんじゃ じゃないか?
スラモリで雑魚扱いだったので完全に油断していたわ
レベル上げてなかったらかなり手こずるの確定です
橋にもおおきずちが出現
奥には目指すべきデルカダールのお城が見えてきました
あと少しでこの物語も終わりそうだね
突然青白く光り始めた…だと…
この状態をゾーンと呼ぶらしく様々なステータスが一時的に上昇するようだ
攻撃が大幅に上がるからかなり嬉しい要素だ
デルカダールの城門前に到着
いやぁ大きいですな
外にはバリスタやら投石器などが設置されていて武骨な城だと分かる
投石器は外に置いちゃいけないと思うのですよ…悪用されそうじゃない?
前回:ここをキャンプ地とする
次回:悪魔の勇者